漢字ポータルは、常用漢字の画数や部首、意味、2文字の組み合わせが確認できるサイトです。
漢字ポータル
インフォメーション
単語『亜人』の詳細
亜人
- よみ
- アジン、アニン
- 構成
-
亜 (ア)
人 (ジン、ニン、ひと) - 画数
- 9 画 (7 画 + 2 画)
- 意味
-
亜人(あじん)は、人間と似て非なる伝説の生物である。姿は人間に近いながらも、人間と違った特徴を持つ生物であり、デミ・ヒューマン (demi-human) とも呼ばれる。学術的には、「異人」と表現される。
ただし、学術情報を提供するGoogle Scholarにおいて「亜人」はデミ・ヒューマンの意味で使用されることはなく、日本人の名前(酒井亜人・伊藤亜人など)や外国人名の漢字表記(亜剌皮亜人(アラビア人)・魯西亜人(ロシア人)など)を指す。国語辞書の『大辞泉』では、「亜人」という言葉自体が存在しない。
『亜人』の意味の続きを読む